フィギュアスケート平昌冬季オリンピックで2連覇を果たした羽生結弦選手が宮城県角田市の「田んぼアート」に登場!動画も! 2019テーマは「未来への希望」ロケットや阿弥陀如来像も!見頃は?田植えはいつで参加者は?田んぼアートの場所は?角田市の田園風景や桜トンネル・鮭遡上も魅力!羽生結弦ファンの集い開催⁉日程は?
Contents
スケート羽生結弦選手が宮城県角田市の田んぼアートに!
フィギュアスケート平昌冬季オリンピックで2連覇を果たした羽生結弦選手(24・ANA)が、宮城県角田市の水田に「田んぼアート」として登場しました!
羽生結弦選手は宮城県仙台市泉区出身で、東北高校を卒業しています。
今年で12回目という「西根田んぼアートを楽しむ会」主催のこの田んぼアート。
2019年のテーマは 「未来への希望」で
左 JAXA H-Ⅲロケット(角田市実寸模型有り)
中央 羽生結弦 選手(Hope&Legacy)
右 高蔵寺阿弥陀如来像 (重要文化財)
の3つのアートが見られるそうです!
角田市には、宇宙航空研究開発機構(JAXA)角田宇宙センターがあるんですね。
そのロケットと、地元のお寺・高蔵寺に安置されている阿弥陀如来像も描かれています。

羽生結弦選手の田んぼアート【動画】! 見頃は?
地区内の約50アールの水田を利用し、8色の稲とつや姫を植えて、羽生結弦選手の躍動感あふれるフィギュアスケートの演技が再現されています。
大きさは縦約70メートル、横約95メートル。
▼▼元となった羽生結弦選手の絵はコチラ!☟▼▼
この投稿をInstagramで見る
こちらは日本スケート連盟から、図柄として使用する承諾を得たそうですよ。
「稲の成長につれて色の変化も楽しめる」とのことで、「阿弥陀如来坐像」は稲穂に赤や紫の色が付くため、8月以降が見頃とのこと。
田んぼアート全体としては、8月末にかけてが見頃だそうです。


6月1日に田植え・過去最高200人が参加
この地元住民「西根田んぼアートを楽しむ会」が企画する「田んぼアート」は、6月1日の田植えから参加できたそうです。
今年の参加者は、一般参加者150人、計200人という過去最高の参加者だったとのこと!
この投稿をInstagramで見る
募集要項としては、
大人1000円(昼食代・保険代込)18歳以下500円(昼食代・保険代込)
定員:200 人
となっていました。
過去には、婚活イベント「タンボアートでGOコンだ!」なんて楽しい企画もあったようです(*’▽’)。


羽生結弦の田んぼアートの場所は?
住所 西根田んぼアート角田市高倉内田
阿武隈急行 角田駅から6㎞弱 車で約8~11分
車では、113号線を進むと「田んぼアート」という少し小さい看板があるのが目印のようです。


自然豊かな角田市は魅力いっぱい
人口約3万人という角田市、美味しいお米や、梅や梨、リンゴなどの果樹栽培、苺やトマト、ブロッコリーなどの園芸野菜の栽培、畜産業も盛んな自然豊かな街だそうです。
インスタでアップされていた風景がとっても素敵で行ってみたくなりました♡
■阿武隈急行新型車両
絵葉書になりそうな風景ですね~☆
■住吉神社桜
こんな桜のトンネル、くぐってみたい! 素敵なパワースポットですね!
近くの高倉川では、なんと鮭の遡上まで見られるそうですよ(≧▽≦)!


ゆづファンに嬉しいファンの集いを7月末~8月初旬開催予定!
そして、羽生結弦選手=ゆづファンに朗報です!
「西根田んぼアートを楽しむ会」の主催者・角田市地域おこし協力隊員 百岳研一郎さん(39)がFacebookで以下のお知らせを告知されていました!
事務局 百岳です。
いよいよ見頃に向かい稲も順調に成長しております。
先週から北海道〜九州まで様々なところから来られる方が増えてきました。
本当に嬉しいです。
羽生結弦聖地巡礼と合わせ来て頂き毎日いろんな方から応援まで頂いております。
各SNSなどで情報を広めてくださっていらっしゃる方々にも感謝致します。
そこで、田んぼアート会場に中々来れなかったり、お一人で来られるのは大変(車でないと不便な場所)であると思います。
なので感謝の意も込め7月末〜8月頭頃どこか日程を決めて駅からの送迎を行い羽生選手ファンの集いを開けたらと思案しております。
羽生さんのファンの動向に疎いのでもしお力になって頂ける方がいらっしゃれば百岳までご連絡頂きたく思います。
是非是非遠慮なく田んぼアートを楽しんでいただけるようお待ちしております。
その他企画の持ち込みなどもお伺いしますので宜しくお願い致します。
百岳
駅から送迎付きは嬉しいですよね~(≧▽≦)!
より楽しい「ゆづファンの集い」にすべく、何かご意見やアイディアがある方は、是非百岳さんに問い合わせてみてはと思います♪
詳細はコチラのFacebookサイトで!
色づく田んぼアートを見ながら、ゆづファン同士の想いを温め合えたら最高ですね♡