『ヒトリエ』のボーカル・ギターのwowakaさんが、4月5日に急性心不全のため、31歳で急逝しました。才能あふれるアーティストのあまりに早い死に、日本各地で驚きと悲しみのメッセージが絶えません。wowakaさんはどんな人だったのか?『ヒトリエ』、初音ミク、ハチ(米津玄師)との関係と身長差、悲しみの声などをまとめました。
Contents
wowakaとは?
別名 現実逃避P
生誕 1987年11月4日(31歳)
職業 作詞家 作曲家 編曲家
担当楽器 ボーカル ギター
共同作業者 ヒトリエ
著名使用楽器 初音ミク <Weblio辞書>
動画投稿サイトニコニコ動画で初音ミクなどの音声合成ソフトをボーカルに用いたオリジナル曲を発表していて、2011年からはロックバンド「ヒトリエ」のボーカル&ギターとしても活動していました。
中学生の時にロックバンドに興味を持ち、ギターや、高校・大学ではバンド活動を開始。大学時代はバンドにオリジナル曲を提供するため、作曲をはじめたそうです。
初音ミクなどのVOCALOIDを知ったのは、2008年の12月ごろ。
livetuneの『Last Night, Good Night』を聴き、曲の良さと、一人で製作していることに衝撃を受け、バンド活動とは別に、2009年4月より初音ミクを使っての音楽製作を開始。
2009年5月にニコニコ動画で初めて発表した曲「グレーゾーンにて。」の動画では、絵が描けないなりに曲のイメージを伝えようと、VOCALOIDのキャラクターの登場しない自作の画像を使用。
その後も作品に一貫性を持たせるため、キャラクターは使用しないスタイルを貫いていました。
ニコニコ動画での発表曲では、女子の心を描いた難しい歌詞と、早口のメロディが特徴。
当初はVOCALOIDでしかできないことをやりたいと曲を作っていましたが、後にVOCALOIDの良さを意識するようになっていったそうです。
wowakaさんの作品は、ニコニコ動画の中でも特に大きな人気を集めていました。
自主制作CDのリリース後、2011年3月4日にインターネットを中心に活動する音楽家たちによる新レーベルとして設立された『BALLOOM(バルーム)』に参加。
同レーベルの第1弾として、2011年5月18日に初の全国流通のアルバム『アンハッピーリフレイン』をリリースしました。
参考文献<Wikipedia>
wowakaが所属するロックバンド『ヒトリエ』とは?
2011年、『ボカロP』としてニコニコ動画などで人気を集めていたwowakaさんを中心に、イガラシ、ゆーまおと共に、前身となる『ひとりアトリエ』が結成されました。
2012年にシノダが加入し『ヒトリエ』としての活動を開始。
2014年にシングル『センスレス・ワンダー』でメジャーデビュー。
今年2月には、アルバム『HOWLS』を発表していました
テレビアニメ「ディバインゲート」オープニングテーマの『ワンミーツハー』、
テレビアニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」エンディングテーマの『ポラリス』も、『ヒトリエ』の作品です。
wowakaが使ってた初音ミクって? 僕の母親?
- ヤマハの開発した音声合成システム「VOCALOID」に対応したボーカル音源で、メロディや歌詞の入力により合成音声によるボーカルパートやバックコーラスを作成することができる。
- 息継ぎ、強弱も入力可能。
- 声に身体を与えることで、より声にリアリティを増すという観点から、女性のバーチャルアイドルのキャラクターが設定されている。
- 名前の由来は、未来から来た「初めての音」から「初音」、「未来」から「ミク」
wowakaさんは初音ミクのことを母親だと言っています。
母親って、大好きだったり、時にはムカついたり、悩んだりする相手ですけど、間違いなく自分を産み育ててくれた人間で、好き嫌いという次元で語れない大切な存在で。
音楽をやる“wowaka”という自分は初音ミクに出会って生まれた、初音ミクが生んでくれた存在なんですよね、間違いなく。
<初音ミク×KODO(鼓童)”公演記念ボカロP連続インタビュー・wowaka編>
wowakaとハチ(米津玄師₎)の関係は?
wowakaさんは米津玄師さんのことを「ハチ」くんと呼んでいました。2009年、お互いVOCALOIDの曲を同じ時期にリリースし、ニコ動で発表を開始。
ハチ(米津玄師)さんにとってwowakaさんは、影響を多分に受けた先輩であり、仲間であり、戦友でもあったようです。
「新時代を切り開いた双璧」とも言われています。
ちなみにハチとは米津玄師さんが本名名義にする前の呼び名で、ハチ名義としては2010年、2枚の自主制作アルバム『花束と水葬』『OFFICIAL ORANGE』をリリースしています。
“『ハチ』を隠れみのにしたくない”とインタビューで語っていたのを読んだことがあります。twitterではハチという名は残されていてアカウントも@hachi_08です。
4月8日にニュースが出てから、ハチ(米津玄師)さんはそのニュースを、無言リツイートしました。
2017年8月には、下記のようにツイートしています。
ハチ(米津)さんにとってwowakaさんは、かけがえのない、とっても大きな存在だったんですね。

wowakaとハチ(米津玄師)の身長差は30㎝!?
wowakaさん158cm、ハチ(米津玄師)さん188㎝で、30㎝差のようです。
ヒトリエには詳しくないけど、米津さんと仲の良かったwowakaさんはよく知ってる。よくお互いがお互いの話をしてて楽しかった。もうこうやって2人が並んで写真を撮ったり話したりできないと思うと悔しくてならない。 pic.twitter.com/QVSgqGdRS9
— はる👑🐃4/15なんばhatch (@haru_gnu191) April 8, 2019
まぁハチ(米津)さんが大きいんですが、写真でも確かにかなり身長差はありますね。
wowakaは東大出身?
東大のバンドサークルの先輩がこのようなツイートも。
東大出身は事実です。理系でしかも大学院卒業だそうです。
wowaka、東大のバンドサークルの後輩なんです。活躍を嬉しく思ってたし、いつか一緒に音楽やれたらいいなって思ってた。素晴らしく才能のある奴だったのに、、今は言葉が出てきません。。 https://t.co/3QAA1F2GeN
— 園田涼(Ryo Sonoda) (@sonotee) April 8, 2019
wowakaへ『ヒトリエ』メンバーからの追悼メッセージ
メンバーのイガラシ(Ba)、シノダ(Gt,Cho)、ゆーまお(Dr)は、wowakaさんの訃報を受けてコメントを発表しました。
今だってまだ、ステージでwowakaがギターを弾き始めるあの瞬間を待ってる。
客席にはみんなが居て、右手を振りかぶったリーダーがでかい音を出したら、人生で1番幸せな時間が始まる。
どれだけ虚勢を張ったって、正直まだ、何も手につきません。
腹は減らないし、うまく眠れもしません。
wowakaと出会ってからのことをしっかり思い返すことも出来ません。
涙は止まりません。
もう4人での演奏を見せられないこと、本当にごめんなさい。
それでもおれはこの世で唯一のwowakaが選んだベーシストだから、wowakaが好きだと言ってくれたベースを鳴らすことを絶対に止めません。
リーダーいつでも聞きにきてよ。
おれ明日もうまくなるよ。
イガラシ
リーダーごめん、ジャズマスもうちょい借りるね。
いつんなるかわかんないけどちゃんと返すから、あっちで待っててくんねえかな。
シノダ
wowaka、あまり俺たちの事を長く深く話すようなことなんて特にないんだけどさ、wowakaが曲を作って、俺たちが楽器を持って、曲が出来上がって、ライブで演奏して、音を鳴らしているあの時間は、本物だったな。
あと、良い音が出るって最高だよな。
俺の伝わらない文章で不器用なことばかり言って困らせてごめん。
ありがとうね。俺これからも頑張るわ。
ゆーまお
『ヒトリエ』は4月6日に京都、4月7日に岡山で開催予定だった『ヒトリエ TOUR 2019“Coyote Howling”』の公演を「メンバーの諸事情により」中止すると、4月6日に発表していました。
wowakaさんを一番まじかで見てきたメンバーたちの言葉1つ1つに、とまどいと悲しみがつまっているのが感じられ、本当に胸がしめつけられます。
wowakaを悼む、各地からの悲しみの声
【wowakaさん急死 SNSで追悼】https://t.co/qyx1YPqQ1f
人気ボカロPとしても知られ、ロックバンド・ヒトリエでボーカル・ギターを担当していたwowakaさんが急性心不全で死去した。SNS上には、追悼や感謝の言葉があふれている。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 8, 2019
wowaka(現実逃避P)様の突然の訃報に接し心よりお悔やみ申し上げます。
「裏表ラバーズ」「ワールズエンド・ダンスホール」「ローリンガール」等、ボカロ曲の歴史を語る上で欠かす事のできない名曲を数多く生み出してくださいました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。https://t.co/XCESSzBgUC
— ニコニコ@ニコ動公式 (@nico_nico_info) April 8, 2019
突然すぎるよwowakaさん。悲しくてやりきれない。才能の塊なのに本当に優しい人で、会うといつだって僕のことを褒めてくれた。酔うとすぐに寝ちゃうかわいいwowakaさん。今度カレー作ってもらう約束してたのに。家に遊びに行きたかったのに。まだまだ話したいことたくさんあるのに。
— GEN (@04GENLS) April 8, 2019
影響の大きさを感じさせます
wowaka曲が多数ニコ動ランキング上位に浮上 米津玄師も話題に触れる https://t.co/MFRKwX2Hgj pic.twitter.com/5JR6aCzBbP
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) April 8, 2019
まとめ
wowakaさんがいかに影響力が大きく、才能あふれるアーティストだったか、彼の死を惜しむ声から、改めてわかりますね。
ハチ(米津玄師)さんのwowakaさんへのリスペクトを見ても、それは明らかです。
まさにこれからという時期に、本当に残念ですが、彼の楽曲はずっと生き続けていきます。
wowakaさんさんのご冥福を心よりお祈りいたします。