ドラマ『インハンド』第2話で金井渉役の【込江大牙】くんは誰?母親がハートランドウィルスにより意識不明になってしまう9歳の少年を熱演。プロフィール、出演作品?代表作は?兄も子役?名シーンがある作品は?『インハンド』SM室長と共演? 衝撃オーディション秘話とは?をまとめました。
Contents
込江大牙(こみえ たいが)くんプロフィール
生年月日 2009年1月5日
出身地 埼玉県
職業 子役
事務所 ヒラタビーンズ
年齢 10歳
込江大牙くん出演作品は?
2014年から芸能活動開始してますが、かなりキャリアがありますね!
ドラマ
- ルームロンダリング (TBS、2018年) – 宗冬はぐむ役
- もやモ屋 (NHK Eテレ、2018年10月27日) – 白浜ミズト役
- 透明なゆりかご 第5回 (NHK、2018年8月17日) – 北野明役
- コンフィデンスマンJP 第4話 (フジテレビ、2018年4月30日)
- イノセント・デイズ 第1話・第4話・第5話 (WOWOW、2018年3~4月) 丹下翔(幼少)役
- 赤ひげ 第2話 (NHK BSプレミアム、2017年11月10日) – 太平役
- バウンサー (BSスカパー!、2017年4月14日) – 獅子戸丈一郎(幼少)役
- Chef~三ツ星の給食~ (フジテレビ、2016年10月13日 – 12月15日)レギュラー
- 釣りバカ日誌 第8話 (テレビ東京、2015年12月11日)
- 遺産争族 第1話・第6話 (テレビ朝日、2015年10月22日・11月26日) 佐藤育生(幼少)役
- おかしの家 第1話 (TBS、2015年10月21日)
- 明日もきっと、おいしいご飯~銀のスプーン~ 第4話 (東海テレビ、2015年6月4日) – 若月優(幼少)役
- アイムホーム 第5話・第7話 (テレビ朝日、2015年5月14日・5月28日) – 家路久(幼少)役
- Dr.ナースエイド (2014年11月7日、 日本テレビ)
- 信長協奏曲-ノブナガコンツェルト- 第4話・第8話・第9話 (フジ2014年) – 力丸役
CM
- セキスイハウス「この日を忘れない」篇 (2018年11月 – )
- マクドナルド ハッピーセット ポケモン「アツすぎる夏」篇 (2017年7月 – 2017年10月)
- マクドナルド ハッピーセット 仮面ライダーゴースト「開眼!」篇 (2016年6月-7月)
- 日本コカコーラ ジョージア「公園施設点検員」篇 (2016年3月 – 2017年3月)
- 小田急ロマンスカー「朝風呂」篇 (2015年6月 – 2015年9月)
WEB
- 三井住友カード「ちょっと口下手な三井住友カードが送るストーリー」篇 (2018年4月 )
- ゲオホールディングス 2ndSTREET「家族と自転車」篇 (2016年12月 – )
映画
- 君がまた走り出すとき (2019年) – 大輝役
- SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2018 オープニング上映 (2018年)
- ルームロンダリング (2018年) – 宗冬はぐむ役
- 沢のぼり (2017年) – 二宮睦巳役
- 聖の青春 (2016年) – 村山聖(幼少)役
- 僕の妻と結婚してください。(2016年) – 三村陽一郎(幼少)役
バラエティー
- 痛快TV スカッとジャパンSP「我が子ファースト先生」(フジテレビ、2019年1月14日)
スチール
- 島津製作所 企業広告 (2015年3月 – 2017年3月)
- 日産 デイズ ルークス (2014年2月 – 2017年2月)
その他
- KAT-TUN「薫」MV (2018年)
- アニメ「ばらかもん」ドラマCD第2弾・第3弾 (2017年・2018年) – ケン太役
- 扶桑社「ESSE」(日本郵便「かもめ~る」タイアップ) 雑誌 (2014年)
引用元<Wikipedia>
込江大牙くんの代表作は?
- 信長協奏曲-ノブナガコンツェルト- 第4話・第8話・第9話 (フジテレビ、2014年11月3日・12月1日・12月8日) – 力丸役
- Chef~三ツ星の給食~ (フジテレビ、2016年10月13日 – 12月15日)レギュラー
僕の妻と結婚してください。(2016年) – 三村陽一郎(幼少)役 - CMマックのハッピーセット
- 三井住友銀行のCMなどは見たことがある方も多いかも?
仮面ライダージオウでは、飛流の幼少役でも出演してますね!
込江大牙くんの兄も子役?
込江大牙くんには、2003年生まれ(6歳差・5学年違い)の兄・海翔くんがいて、
ドラマ『信長協奏曲-ノブナガコンツェルト』や映画『僕の妻と結婚してください』では共演もしています。
『僕の妻と結婚してください』では、織田裕二さん演じる父親・修治に抱き着くシーンがあり、めっちゃ泣けます(T_T)
その兄の海翔くん演じる三村陽一郎役の幼少期を演じているのが、なんと弟の大牙くん!
兄弟で顔も雰囲気も似ていて、演技力もあるときたら、製作側もさぞかし重宝するでしょうね。
本当いい映画ですよ(;_;)(2016年)
■織田裕二さん・吉田羊さん出演の『僕の妻と結婚してください』が見れる!▼今すぐココをクリック!
兄の海翔くんは、2019年2月22日から公開されている映画『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』では、宮川サトシ役で出演しています。
込江海翔 映画『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』出演情報 https://t.co/hEbghmMVTG
— ヒラタオフィス (@hirataoffice) February 21, 2019
やっぱり6歳・5学年違うだけあって、かなり大人っぽく、「お兄さん」て感じですね!
込江大牙くんの名シーンがある作品は?
『ルームロンダリング』
カニ込江Jr.#込江大牙 #ルームロンダリング pic.twitter.com/wGQ9jVtKGs
— ぴーたろ (@weathercock23) July 1, 2018
「さるカニ合戦」のカニの衣装を着たまま事故死のため、この恰好らしく…(^^;)
御子の幼なじみで、見かけは子どもだけど同じ20歳だと言い張るカニちゃん。
お酒やタバコ、女の子とチューやらやらの「大人になるとできるいろいろ」をしたがります。
御子(池田エライザさん)の大事な友達で、その掛け合いがとっても面白い!
御子に
『だから、おっぱい揉ませて』
なんて台詞もあるんですよ(;゚Д゚)
カニちゃん、なかなか言うねぇ。未練があったんだねぇ(笑)
この作品は、片桐健滋 監督の長編初の監督作。
TSUTAYA主催の映像企画発掘コンペ「TSUTAYA CREATORS‘ PROGRAM FILM2015」で準グランプリのFilmarks賞も受賞しています。
第21回上海国際映画祭と、カナダ・モントリオールで開催された第22回ファンタジア国際映画祭でも上映されて話題でした。
【あらすじ】
八雲御子(池田エライザさん)は、5歳の時に父を亡くし、その後母も失踪。
祖母のもとで育つも、18歳で天涯孤独となってしまいます。
そんな御子の前にある日突然、叔父の雷土悟郎が現れ、住む場所とワケありの仕事を用意してくれます。
が、その仕事とは、事故物件に住んで事故の履歴を帳消しにし、浄化された状態で物件を次の住人に渡すというもの。
これをきっかけに御子は幽霊が見えるようになり、部屋に居座る幽霊と奇妙な共同生活を始めるように…
オダギリジョーさん、田口トモロヲさんも出演されてますね。

ルームロンダリング 見ました
多分好きそうだと思って借りたけど違った
とっても大好きな映画だった…
衣装、色味、言葉どこをみても綺麗
コミュ障の距離の縮め方とかもリアルかも笑
一人ひとりのキャラクターがちゃんと生きてて、推しメンはワンちゃんです❤️ pic.twitter.com/IxxDrPEaWX— ましゅまろボディ子 (@Bog_Doing) April 6, 2019
ストーリーもいいし、すごく描写が素敵なドラマなんです。
■オダギリジョーさん・池田エライザさん出演の『ルームロンダリング』が見れる!▼今すぐココをクリック!
テレビ朝日「遺産争族」
今週木曜は育生のお父さん、肇がやってきます。
肇役 光石研さんと、幼少育生役 込江大牙くん。
仲良しです☆
本当ですか💦
笑いがなにか怖そう。。。なイメージsrc=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#テレビ朝日 #遺産争族#光石研 #込江大牙 pic.twitter.com/r9T5AgtbIn— Osamu_info (@34_Liza) November 25, 2015
『遺産争族』で『インハンド』SM室長と共演?
テレビ朝日「遺産争族」(2015年)で込江大牙くんは、幼少の育生役を演じていて、お父さんの肇役には、あの光石研さんが。
光石研さんと言えば、『インハンド』では内閣官房サイエンス・メディカル室の室長『網野肇』役です。
Sience Medicalの名刺見て、「SM?」ってにやにやの場面(第一話)には笑っちゃいましたが。よっSM室長(笑)!
あっ話それました(;’∀’)
もし「遺産相続」から4年ぶりに『インハンド』で再会なら、光石さん、込江大牙くんのものすごい成長を感じるでしょうね。
同じシーンあるといいなぁ
しかも光石さんの役名、『肇』で一緒だし( *´艸`)

込江大牙くんの衝撃オーディション秘話とは?
NHK 『透明なゆりかご』第5話(2018年)で込江大牙くんは、北野明役を演じています。
現在(1997年)と過去(1988年)を行き来するストーリーで、込江大牙くんは
現在(1997年)の方を演じたそうです。
このドラマの明役の子役を決めるオーディション時に、込江大牙くんの大物俳優ぶりがプンプンにおってくるエピソードがあるのです(笑)!
明は「とにかく生意気な少年」という設定。
演技が上手かどうかだけではなく、もうちょっと違うところを見たいと思い、演出の村橋さんは参加した男の子たちにこんなお題を出したそうです。
「私に向かって、大声でなにか悪口を言ってください」
というわけで、居並ぶ男の子たちが次から次へと村橋さんを罵倒しはじめました。
たとえば『ちょんまげヒゲ野郎!』とか。
村橋さんは、髪を後ろで結び、無精ひげが生えている出で立ちだそうで。
そんな中で大牙くんに言われたことが一番、本気で「イラッ」と来たそうで、彼のことが印象深く残ったそうです。
何を言われたかここでは書きません、とそれ以上詳しくは書かれてなかったのですが、知りたいですよね~(>_<)。
ただ、子犬のように大げさにキャンキャン吠えるのではなく、大牙くんの核心をつくボソッと吐いた一言が、村橋さんのみぞおちにジャストミートでズブリッ…く、食い込んどる~…そんな想像だけは容易につきますが(;^_^A
でもそれだけで選んだわけではないそうで、台本のシーンでは、正直セリフ覚えはあまり良くなかったけれど、なぜか気持ちがとても伝わってきたそうです。
それで「彼に決めよう」ということになったのだとか。
込江大牙くんは、相手にもっとも響く言葉を、自然なリアクションで届けることができるんですね。
まさに、役者になるために生まれてきたような才能ですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
込江大牙くん、お兄さんの海翔くんと共に、いい役者さんに育っていきそうですね!
いやぁ、これからが本当楽しみたのしみ♡
孫をほくそ笑んで見守る心境で、活躍を追っていきたいと思います(笑)
体も演技も育ち盛りの込江大牙くん、要注目ですよ♪
【ウラワザお得情報】
U-NEXTで『インハンド』原作も1巻読めちゃう!
込江大牙くん出演の『インハンド』原作1巻が読めちゃいます!
登録してから31日以内であれば料金は一切不要。
無料登録するだけで600ポイントもらえるので、そのポイントを漫画版『インハンド』(01は648円)に使って読むことができます。
無料の31日間はほかの映画やドラマ、漫画や雑誌も楽しめるので、とってもお得ですよ!▼今すぐクリック!