2019年7月18日京都アニメーション放火犯人は青葉真司容疑者と特定!事件前日・当日に京アニ近くを物色?青葉真司の顔画像は?プロフィール?学歴や職歴は?コンビニ強盗店はどこ?ココストア?!犯行内容や自首理由はオウム高橋?いくら盗った?逮捕後の青葉容疑者は?さいたま市更生施設は清心寮?入寮後にアパート住まい?住民と騒音トラブル⁉
Contents
京アニ放火犯人は青葉真司と特定!
7月18日に京都アニメーション第一スタジオを放火した犯人が、青葉真司容疑者(41)と公表されました。
青葉容疑者も火傷を負い、意識不明の重体だそうです。
鉄筋コンクリート造りの3階建てはほぼ全焼。
従業員74人のうち33人の死亡が確認され、17人が重症を負い入院という、平成以降最悪の火災事件になってしまいました。
青葉真司容疑者は、「死ね」とガソリンをまいてチャッカマンで火をつけ、確保されてから「パクられた!」「小説を盗んだから放火した」と言っていたことが報道されています。
この記事では、文春取材の記事を元に、青葉容疑者がどんな人物かを探っていきたいと思います。


事件前日・当日に京アニ近くを物色?
事件前、現場の近くで青葉容疑者に似た人物が、たびたび目撃されていたそうです。
近所に住む女子中学生は、
「赤いTシャツを着た男を公園で何度か見かけました。
事件前日の17日13~14時頃と、当日18日の朝8時頃です。
一昨日はデニムの短パン、昨日は長ズボンを履いて、公園のベンチに脚を曲げて寝ていました。
平日で人が少なく、目立っていた。
普段公園で休憩しているのはおじいちゃんが多いし、このあたりであんな人は見たことがないので気持ち悪かった」
と証言しています。


青葉真司の顔画像は?
青葉真司容疑者は、赤Tシャツを好んで着ているようですね。
最新情報!京アニ火事放火犯人は青葉真司!顔画像facebook特定
青葉真司は12年に茨城県内でコンビニに包丁を持って強盗に入り、
逮捕されており、2012年に茨城県で逮捕された男が青葉真司だということ
からもその可能性が高いと言われています。 pic.twitter.com/6yGFzK5zVX— 藤村香🌞 (@nagisabalcony) July 19, 2019


青葉真司のプロフィールは?
青葉容疑者について、
・41歳
・茨城県出身
・さいたま市在住見沼区在住
・180㎝
・小太り体型
・腹に入れ墨
・スポーツ刈にめがね姿で「オタクっぽい感じ」
・働いている様子はない
・無精ひげで体臭を漂わせていた
・1K家賃約4万円のアパートに住む
などが伝えられてきました。

そして捜査関係者によると
「青葉容疑者は、所持していた免許証からさいたま市在住の無職41歳だと判明。
これまで埼玉県や茨城県で、職も家も転々としてきた」
といいます。


青葉真司の学歴・職歴は?
埼玉県内の中学校を卒業
埼玉県内の高校夜間部に通いながら、県の非常勤職員として勤務
その後、人材派遣会社に登録や、2009年には茨城県内の郵便局で勤務を始めた記録が残っているそうです。


青葉真司の逮捕歴とは? コンビニ強盗店はどこ?犯行内容は?自首理由?
郵便局勤務から3年の2012年6月20日、青葉真司容疑者はコンビニ強盗事件を起こしてしまいます。
捜査関係者によりますと
「2012年6月20日未明、当時34歳だった青葉容疑者は茨城県内のコンビニエンスストアに包丁を持って押し入り、男性店員から現金を奪って逃げた。
その後同日11時頃に警察署に自首したため、強盗と銃刀法違反で逮捕されました。
自首した理由について『オウム事件の高橋容疑者のように逃げられないと思った』などと不可解な供述をしています。
当時は茨城県内の雇用促進住宅の3DKに住んでいました」
と証言しています。
3DKって1人で?? 大きいですよね。

そして当時の読売新聞の記事によると、
茨城県警署は20日、常総市鴻野山、無職、青葉真司容疑者(34)を強盗と銃刀法違反の疑いで逮捕した。
青葉容疑者は同日午前0時20分頃、坂東市弓田の「ココストア岩井弓田店」で、カウンターにいた男性店員(50)に包丁を突きつけて脅し、レジから現金2万1000円を奪った疑い。
グーグルマップでこのお店を探しましたが存在せず…
それもそのはず、運営などを行っていた株式会社ココストアは、2015年12月にファミリーマートに吸収合併。
2016年10月までに大半の店舗が「ファミリーマート」ブランドに業態転換したそうです。
「ココストア」はこのような外観のコンビニだったようです。
<Wikipedia>


逮捕後の青葉真司容疑者は?さいたま市更生施設後にアパート住まい?
そして青葉容疑者は服役後、さいたま市の保護観察施設に入寮。
その更生施設は「清心寮」と言われています。
刑務所を出所した際に帰る場所がない人が最大半年間入れる施設で、税金でまかなわれているため、宿泊代や食費の実費負担はないのだとか。
「2016年7月頃には退寮し、その後はさいたま市のアパートに居を移しました。
2018年頃から住民との間でたびたび騒音トラブルを起こしていて、複数回通報もあった。
今月14日には20代の隣人男性の部屋のドアを執拗に叩くなどしている。
その後も部屋のドアを叩かれたため男性が苦情を言いに青葉容疑者の部屋を訪れたところ、胸ぐらをつかまれた。
男性は近くの交番に通報しています」(捜査関係者)
<週刊文春>
更生したという扱いで、一人暮らしをしていたとは。。
隣の住民もこの事件を知って、さぞかしぞっとしたことでしょう。
亡くなられた方の命は戻ってこず、哀しみと無念さが残る事件ですが…
これだけの凶悪な犯罪を犯した犯人の名前が公表されたことは、とりあえず良かったと思います。