2019年6月18日都内病院に緊急搬送のジャニーズ事務所社長・ジャニー喜多川氏。病名はくも膜下出血と判明!どんな病気?症状は?症状のグレードは?破裂部位と神経症状?後遺症が心配⁉星野源は2度手術!KEIKOも!
Contents
ジャニー喜多川氏・くも膜下出血と判明!
2019年7月1日ジャニーズ事務所は、ジャニー喜多川社長(87)が6月18日に解離性脳動脈瘤(りゅう)破裂によるくも膜下出血で緊急搬送され、現在入院中であると発表しました。
これまで確固たる情報がなく、一部サイトでは確定の「死亡説」まで流れて心配されていましたが、とりあえず生存されていることが確認できて良かったです!

くも膜下出血とは?
くも膜下出血は、脳を覆うくも膜と軟膜のすき間の層(くも膜下腔)を走る動脈にできたこぶ(動脈瘤)が破れ、出血が広がる病気だそうです。
この脳動脈瘤の多くは、こぶ状のものですが、解離性動脈瘤は動脈の壁が裂けてできたもの。
脳血管障害の8%、突然死の6.6%がくも膜下出血によるものだそうです。
50歳から60歳で好発し、男性より女性が2倍多いとされています。
脳梗塞、脳出血、くも膜下出血を総称し「脳卒中」と呼び、くも膜下出血は脳卒中全体の約1割程度だと言われているようです。
(2021/01/21 12:34:04時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/01/21 12:34:05時点 Amazon調べ-詳細)


症状は?
突然の激しい頭痛と吐き気が起こるのが一般的なのだそうです。
出血量が少ない場合は軽い頭痛にとどまるため、風邪だと思い込み発見が遅れるケースもあるといいます。

症状のグレードは?
グレード (Grade) | 症状 |
---|---|
グレード0 (Grade 0) | 非破裂動脈瘤 |
グレード1 (Grade 1) | 無症状、または軽度の頭痛と項部硬直 |
グレード1a (Grade 1a) | 急性の髄膜刺激症状はないが神経脱落症状が固定 |
グレード2 (Grade 2) | 中等度以上の頭痛、項部硬直はあるが脳神経麻痺以外の神経脱落症状はない |
グレード3 (Grade 3) | 傾眠、錯乱、または軽度の神経脱落症状、意識障害 |
グレード4 (Grade 4) | 昏迷、中等度の片麻痺、除脳硬直のはじまり、自律神経障害 |
グレード5 (Grade 5) | 深昏睡、除脳硬直、瀕死状態 |
<Wikipedia>
ジャニー喜多川氏は緊急搬送時は、意識不明とも報道されていましたが、その後呼びかけに口元が動いたとも…。

破裂部位と神経症状?後遺症が心配
脳動脈瘤の破裂によるくも膜下出血の場合は、部位によってこのような神経症状があるのだとか。
後遺症が残らないことを願います。
破裂部位 | 神経症状 |
---|---|
内頸動脈-後交通動脈分枝部 | 一側の動眼神経麻痺 |
前交通動脈 | 一側または両側下肢の一過性麻痺、精神症状、無動性無言、無為 |
中大脳動脈 | 片麻痺、失語 |
眼動脈起始部の内頸動脈瘤 | 一側の失明や視力障害 |
海綿静脈洞部の内頸動脈瘤 | 目の奥の痛み |
脳底および椎骨動脈瘤 | 動眼、外転、滑車、三叉神経障害、下部脳幹神経障害 |
<Wikipedia>

星野源は2度手術!
芸能界では、歌手・俳優の星野源さん(38)が2度の手術を経験しています。
2012年12月に発症し、活動休止。
翌2013年2月に仕事復帰したものの、同年6月の定期検査で
「手術箇所が万全ではない状態」
と診断され、再び活動休止に。
9月には、再手術が成功し退院。
現在は歌手、俳優をはじめ、文筆業などマルチな才能を発揮して元気いっぱいにお見受けします。
今夜の #星野源ANN は『ひと夏の恋』をテーマに、皆様の甘ずっぱい体験談をご紹介しました!今週も各コーナーへの沢山のメールありがとうございました。
8/7リリースの星野源のドームツアー映像作品は絶賛予約受付中です!https://t.co/wC7YHeK8Gl
↓今夜の放送はこちらhttps://t.co/LquUJByzJY pic.twitter.com/OQqS01tE5z
— 星野源 official (@gen_senden) June 25, 2019
(2021/01/21 16:07:01時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/01/21 16:07:02時点 Amazon調べ-詳細)

「globe」KEIKOも
「globe」のボーカル・KEIKOさん(46)は、2011年10月に発症しています。
自宅で首の後部に激痛を訴え、夫の小室哲哉氏(60)が救急車を呼び、都内病院に緊急搬送。
約5時間にわたる手術を受けました。
現在も病気療養に専念していますが、今年に入り、ツイッターでジムでの筋トレやカラオケで歌ったことなどを報告し、だいぶ回復してきているようです。
ジム行って来ました~。
筋トレやってまぁす!疲れたぁ💦
— k’s tenki (@Ks_tenki) January 24, 2019
今日もカラオケ行って
歌ってきました。。。
またいつか 皆んなに
届けられるといいな…💓♬— k’s tenki (@Ks_tenki) March 8, 2019
(2021/01/20 20:45:42時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ
ジャニー喜多川氏、87歳と高齢なこともあり心配ですが、星野源さんやKEIKOさんなど、回復している方のことも知ると、ちょっと希望が持てました。
がんばってほしいですね。